現在のところ、東京都・千葉県を中心に、神奈川県、埼玉県など首都圏です。
顧問をしている関係上、ご一緒させて頂くことになりますし、万が一問題点が出た場合も、当社が調整に入ります。ご安心下さい。
原則的にはお客様のご希望並びに顧問料にもよりますが、毎月を基本としております。
ですが、お客様のご要望があれば適宜調整させて頂いております。
設立間際の企業は、事務社員を雇う余裕はないところが多いです。
そんなときは経理や労務の専門家にアウトソーシングするほうが、品質保証もされ、結局、コストの削減にもつながることになることが多いです。是非、当事務所にお声掛け下さい。
税理士といえども、各人それぞれ強い分野が異なります。
税務に強い税理士もいれば、マーケティングや経営計画、相続などに強い税理士もいます。
契約される会社の方でうまく使い分けができるのであれば、数人の税理士と契約をする利点はあると思います。
どういう目的でもう一人顧問税理士を増やされたいのかより詳細をお伺いできれば、なんらかお手伝いは可能と存じます。